宮崎椅子製作所
「日本でつくる」意味と価値がある椅子づくり


【木取り】多品種・多樹種・小ロットでつくる。

【木地加工】誠実な手仕事と、精密なマシン加工。




Item Collection

No.42

【イメージ画像】
アームと背もたれの拡大

【イメージ画像】
正面からのフォルム

【Instagram 掲載】※MIYOSHI FURNITURE instagram へ









UNI-Senior / #4110

【イメージ画像】
側面からのフォルム

【イメージ画像】
背もたれ部の拡大


Paper Knife
ナイフをモチーフにした肘の形状がネーミングの由来。デンマークのデザイナー:カイ・クリスチャンセンがデザインしたソファを復刻生産。ゆったりとしたサイズを細身の美しいフレームで実現。※2008年より復刻生産

【イメージ画像】
1人掛けソファとオットマン

【イメージ画像】
2人掛けソファの後ろからのフォルム

【Instagram 掲載】※MIYOSHI FURNITURE instagram へ




PePe

村澤一晃 プロフィール
1965年6月25日東京生まれ。ICSカレッジオブアーツ卒業。垂見健三デザイン事務所を経て、89年イタリアに留学。90年よりセルジオ・カラトローニデザイン建築事務所(ミラノ)に勤務。家具デザイン・インテリアデザイン展示会会場デザインを中心に担当。1994年、ムラサワデザイン開設。「デザインは生活や行動のすべての中にある」を信条として、机で図面を描くのがデザインではないことを実践する。これまでに国内外100以上の工場を歩き回った股旅デザイナー。道を歩くとき、飛行機で移動するとき、稼動する工場を見つめるとき、誰かと会話するとき、そこからデザインを紡ぎ出していく。

【イメージ画像】
側面からのフォルム


hata

【イメージ画像】
背もたれの拡大

【イメージ画像】
側面からのフォルム

【Instagram 掲載】※MIYOSHI FURNITURE instagram へ




UU

小泉誠 プロフィール


在庫が多くなってしまった為、ナラ&ケヤキのみアウトレットでの販売を開始しました。
【Instagram 掲載】※MIYOSHI FURNITURE instagram へ





ORI stool

daen

【イメージ画像】
背もたれから肘への拡大

【イメージ画像】
後方側面からのフォルム

【Instagram 掲載】※MIYOSHI FURNITURE instagram へ







bo

【イメージ画像】
上からのフォルム

【イメージ画像】
2種混合

仕上:蜜蝋ワックス
※只今、入荷待ちです。

MI table
お客様の目に触れ、大勢の方からご要望をいただいて商品化に至った。

【イメージ画像】
天板と脚部部分のディテール

【イメージ画像】
MI テーブル:角テーブルタイプ。

脚:3本脚タイプ

資料請求:宮崎椅子
資料請求:宮崎椅子製作所
